ブログBlog

[冬の金沢観光] 蟹はオスよりメスが人気

2024年12月13日

冬の金沢観光といえば新鮮な海の味覚

 

ブリや甘エビ、そして蟹です。

 

ズワイガニは言わずと知れた美味しい蟹ですが

 

金沢人はコウバコガニが好きという人が少なくありません。

 

コウバコガニは漢字で香箱蟹と書くメスのズワイガニのことですが

 

甲羅の内側にある未成熟卵のオレンジ色の内子とお腹に抱えた

 

外子と呼ばれるプチプチの卵を持っていて甘味の強い身が特徴です。

 

卵と身を混ぜて酢醤油で頂いたり

 

甲羅に綺麗に身と卵を盛り付けておでんの具材にしたりと

 

食べ方は色々ですがとっても美味しいです

 

最近では東茶屋などでも食べれるお店が増えてきました。

 

冬の金沢観光に来たら着物で散策しながら香箱かにを食べてみるのも

 

いいですよ。