ブログBlog

【金沢着物レンタル】2025ポカポカ陽気の大寒です

2025年1月22日

新年が明けた1月に毎年訪れる大寒。   1年のうちもっとも寒い時期といわれていますが、   実は15日間も続くことをご存じでしたか?     大寒とは、もともと中国から伝来した   暦の区分方...

もっと読む

[金沢着物レンタル] カチモリ リボンヘア

2025年1月19日

最近のメイクやファッション、スイーツやアイドルなど   おしゃれの発祥は韓国からと言われるほどの   韓国ブーム!!   韓国のアイドルなどに憧れる日本の若者達の   情報の速さには驚かされます。 &n...

もっと読む

【金沢着物レンタル】 振袖の袖を振ることで感情表現をして

2025年1月13日

女性にとって一生に一度の晴れ舞台となる 「成人式」     人生の節目となる20歳を迎え、 立派な大人に成長したことをお祝いする 成人式では、参加する女性の衣装は 「振袖」が定番となっています。 女性にとって特別な着物にあた...

もっと読む

[金沢きもの花恋] 金沢和傘の魅力

2025年1月10日

『弁当忘れても傘忘れるな』   雨の多い金沢では、至る所でこの言葉を耳にします。   和傘の産地は京都や岐阜など全国にありますが、   一年中を通して雨が多く、水気を含んだ重たい雪が   降る金沢では美し...

もっと読む

【冬の金沢観光】冬の金沢は「着物にブーツ」が定番です。

2025年1月7日

冬の北陸は「寒いのでは?」   と心配される方も多いようですが、 12月、1月の最低気温は東京とは ほぼ同じ。   最高気温は2℃ほど下がりますが、 それほど大きな違いはありません。 ただ大阪とくらべた場合、 いずれも2℃...

もっと読む

【金沢きもの花恋】2024 年末のご挨拶

2024年12月30日

今年も早いもので、   年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。   今年は元日の能登半島地震直後から   多くのお客様から励ましのメッセージや   応援メッセージを頂き、   ...

もっと読む

オリジナル着物が可愛い

2024年12月27日

    金沢の雪が降る寒い地域では   着物を着る事に少し抵抗があるお客様が   多いのではないかと思います。   そんなお客様の為に!!   冬の雪景色を快適にそして可愛くおしゃ...

もっと読む

【金沢 ひがし茶屋街】金沢の冬にはツイード着物がおすすめ

2024年12月24日

金沢文化を代表する茶屋街のひとつ。   和の趣を感じるフォトジェニックな   写真を撮影するには最適なスポットです。   着物をレンタルした女性観光客が伝統的な   町並みをバックに撮影している姿が &...

もっと読む

[可愛いショール] 金沢はいつも雨

2024年12月20日

金沢に観光に来られるお客様が一番   心配するのがお天気!!   石川県は日本海側気候なので   雪と雷が多い地域です。   その状況で年間を通して最も多いのが雨・・・   『弁当忘れても傘...

もっと読む

【金沢 大正ロマン】洋装と和装のMIXスタイル

2024年12月17日

明治大正ロマン薫る   「石川四高記念文化交流館」     明治維新以降、当時の女学生たちは   新たな西洋の文化を積極的に取り入れ   ファッションにも反映しました。   当時...

もっと読む


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70