ブログBlog
[冬の金沢観光] 蟹はオスよりメスが人気
2024年12月13日
冬の金沢観光といえば新鮮な海の味覚
ブリや甘エビ、そして蟹です。
ズワイガニは言わずと知れた美味しい蟹ですが
金沢人はコウバコガニが好きという人が少なくありません。
コウバコガニは漢字で香...
【金沢着物観光ならここ】400年前にタイムスリップ
2024年12月10日
良縁祈願・家庭円満のご祈願には
珠姫の寺 「天徳院」
元和九年(1623年)に加賀三代藩主前田利常公は
正室珠姫菩提のため、金沢城の東に位置する小立野台
に4万坪の広大な敷地を定めて天徳院を創建しました。...
[成人式振袖プラン] 兼六園
2024年12月6日
今年も残すところ1ヶ月を切りました
のと地震からもうすぐ1年少しずつ日常の生活が
戻ってきつつあります、
昨年の地震で延期になった成人式なども含め
来年の成人式は早くからご予約をいただいて
満員となりました
当店の振袖プラン(30,000円)ヘア...
【年末年始営業日のご案内】金沢きもの花恋
2024年12月3日
2024年 年末年始の営業日のご案内です
最近、NHK紅白歌合戦出場歌手や今年の流行語大賞の発表があったりと
年の瀬を感じる時節になって参りました。
...
[兼六園] 雪吊りの始まりと終わりは「唐崎松」
2024年11月29日
雪吊りの取り付け作業は毎年11月1日ですが
必ず「唐崎松」から行う習わしになっています。
そして春を迎えて取り外すのは3月半ばからとなり、
最期に取り外すのは「唐崎松」です。
これは最も見...
【金沢着物レンタル人気】 可愛くなる呪文「ホムシュヘム」
2024年11月27日
可愛くなる呪文「ホムシュヘム」
5年前の衝撃的な出会い!
昔のレトロなアンティーク着物は着丈が短く
ご来店頂いたお客様の身長によってはお着付出...
【金沢着物レンタル人気】花恋オリジナル着物 モリス柄
2024年11月22日
これまで着物と言えば和柄の日本的なものが当たり前でしたが
着物で金沢観光する事が女子旅の定番化した事で、
着物を着てみたいという着物体験から
テーマや個性を重視した、着こ...
【金沢着物レンタル】 隠れた撮影スポット 主計町
2024年11月19日
隠れた着物撮影のスポットなんです
多くの観光客が集まるひがし茶屋街は
「人通りが多くゆっくり撮影できない」なんて方も
いらっしゃいます。
そんなお客...
【金沢きもの花恋】海外のお客様に大人気 黒の訪問着
2024年11月16日
海外のお客様がたくさん来られますが、
最近人気の着物があります。
それは黒の着物です。
黒の着物といえば、留袖を真っ先に思い浮かべますが
留袖は既婚女性が着用する最も格式の高い礼装です。
...
【金沢 オススメ秋の紅葉🍁スポット】 アメリカ楓(ふう)
2024年11月13日
森の都と称される金沢。
まちなかには緑が多く 秋にはそこかしこで美しい紅葉が見られます。
11月上旬にご来店予定ののお客様には 一番先に足を運んで頂きたい
オススメの 撮影スポットをご紹介させて頂きます。...
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70