ブログBlog

【年末年始営業日のご案内】金沢きもの花恋

2024年12月3日

2024年 年末年始の営業日のご案内です     最近、NHK紅白歌合戦出場歌手や今年の流行語大賞の発表があったりと     年の瀬を感じる時節になって参りました。     ...

もっと読む

[兼六園] 雪吊りの始まりと終わりは「唐崎松」

2024年11月29日

雪吊りの取り付け作業は毎年11月1日ですが   必ず「唐崎松」から行う習わしになっています。   そして春を迎えて取り外すのは3月半ばからとなり、   最期に取り外すのは「唐崎松」です。   これは最も見...

もっと読む

【金沢着物レンタル人気】 可愛くなる呪文「ホムシュヘム」

2024年11月27日

可愛くなる呪文「ホムシュヘム」       5年前の衝撃的な出会い!     昔のレトロなアンティーク着物は着丈が短く     ご来店頂いたお客様の身長によってはお着付出...

もっと読む

【金沢着物レンタル人気】花恋オリジナル着物 モリス柄

2024年11月22日

    これまで着物と言えば和柄の日本的なものが当たり前でしたが   着物で金沢観光する事が女子旅の定番化した事で、   着物を着てみたいという着物体験から   テーマや個性を重視した、着こ...

もっと読む

【金沢着物レンタル】 隠れた撮影スポット 主計町

2024年11月19日

隠れた着物撮影のスポットなんです        多くの観光客が集まるひがし茶屋街は    「人通りが多くゆっくり撮影できない」なんて方も    いらっしゃいます。    そんなお客...

もっと読む

【金沢きもの花恋】海外のお客様に大人気 黒の訪問着

2024年11月16日

海外のお客様がたくさん来られますが、   最近人気の着物があります。   それは黒の着物です。   黒の着物といえば、留袖を真っ先に思い浮かべますが   留袖は既婚女性が着用する最も格式の高い礼装です。 ...

もっと読む

【金沢 オススメ秋の紅葉🍁スポット】 アメリカ楓(ふう)

2024年11月13日

森の都と称される金沢。   まちなかには緑が多く 秋にはそこかしこで美しい紅葉が見られます。   11月上旬にご来店予定ののお客様には 一番先に足を運んで頂きたい   オススメの 撮影スポットをご紹介させて頂きます。...

もっと読む

【金沢は着物のまち】金沢きもの花恋

2024年11月8日

金沢といえば着物のイメージが強いのは   加賀百万石の城下町だったこともあり   芸事が盛んで、着物を着る機会が多かったからだと思います。   歩いていると必ず着物姿の人に遭遇したり、   お見せに入ると...

もっと読む

【日本で唯一 金沢】  2025年に行くべき世界の旅行先

2024年11月5日

日本で唯一 金沢が選出されました   アメリカの大手メディア『ナショナルジオグラフィック』が 「2025年に行くべき世界の旅行先25選」を発表、 日本からは石川県の金沢が選ばれました。 「Best of the World」は、ナショナルジ...

もっと読む

ハロウィンデー

2024年11月1日

当店ではイベント事などの行事に合わせてスタッフ着物デーを開催しています。   着物デーの第一の目的は着付けの苦しさや、着物の暑さ、選ぶ楽しみなど   実際に体験することによって、お客様の気持ちを理解し、   快適な着物...

もっと読む


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70