ブログBlog
鏡餅は江戸時代 から「紅白」
2018年12月30日
鏡餅は江戸時代
から「紅白」
鏡餅は新年を寿ぐ
正月飾りの代表格です。
金沢では
上にピンク下に白の餅を
重ねた鏡餅が一般的ですが
これは全国的には非常に
珍しく県外では通常「白白」
の2段...
お正月の飾りつけって いつから?
2018年12月27日
クリスマスの飾りつけの
後かたずけもひと段落。
飾りつけをしている時は
ワクワク愉しみながら
ワイワイ&ガヤガヤ!
後かたずけは
なんだか寂しい・・・。
ジャンケンで負けた私が
「ひとりぼっちのクリスマスツリー
かたずけ」
...
話題の「焼きいなり」が 買えるのはここだけ!
2018年12月26日
話題の「焼きいなり」が
買えるのはここだけ!
加賀守岡屋さん
兼六園に来たらまずは
コレでしょう!
TBSテレビの人気番組
「マツコの知らない世界」...
金沢きもの花恋 モダンアンテナ新作着物のご案内です!
2018年12月24日
金沢きもの花恋
モダンアンテナ新作着物のご案内です。
ジオメトリックシリーズ
「ハート」
ハートを様々な表現で
デザインをした着物です。
線画やベタ塗り
モールス信号など、
表現の技法は多様。
&n...
「烏骨鶏かすていら」がオススメです。
2018年12月23日
皆さん三連休いかが
お過ごしでしょうか?
連休中日(なかび)とあって
多くのお客様にご来店頂き
STAFFもフル回転!
千葉からお越しのお客様~
「レキシTOUR2018」ライブ
私も行きたかった… (( ノД`)...
金沢きもの花恋 モダンアンテナ新作着物のご案内です
2018年12月21日
金沢きもの花恋
モダンアンテナ新作着物のご案内です。
ワープ
【 街 】マチに似合う着物。
華やかすぎず地味すぎず
幾何学柄で無地感を
思わせるデザイン。
&...
金沢城 創建時は黒い城だった?
2018年12月20日
金沢城の創建時は黒い城だった?
金沢きもの花恋の目前
石川門が象徴するように
白を基調にした美しさを
誇る金沢城。
ところが、創建時は
「黒い城」だったという
説があるのです。
1...
金沢きもの花恋 モダンアンテナ新作着物のご案内です
2018年12月19日
金沢きもの花恋
モダンアンテナ新作着物のご案内です。
星空のオーバードライブ
今回のコラボ相手は
「吉田省念」さん。
大きな雲、横殴りの雨
稲光、流れ星、瞬く空
赤く染まった遠くの山ー。
...
金沢きもの花恋 新作着物入荷しました!
2018年12月17日
【 街 】セクター マチに似合う着物
華やかすぎず地味すぎず、
幾何学柄で無地感を
思わせるデザイン。
等身大の自分を着物で
表現できるより
身近で気軽な着物です。
ちょっとそこまで、
気...
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/nicottolab4/kimono-karen.jp/public_html/_kanri/wp-content/themes/nicotto/archive-blog.php on line 70